サイト内の現在位置
探査
電磁波レーダー探査機を中心とした埋設配管調査や空洞調査、廃棄物調査、鉄筋探査など様々な物理探査サービスをエキスパートが対応します。
提供サービス
地中埋設物・配管調査
地面の掘削工事において地中の埋設配管を損傷する事故を経験された工事管理者や、重要な配管を損傷したことで生産ラインが停止して困った生産管理者は少なくないと思います。
当社では、探査のエキスパートが工事前に地中の障害物を調査し、安全な工事を推進するためのサービスを提供しています。


廃棄物・空洞調査
「構内道路や敷地の一部に沈下やたわみができた」「設備が傾斜している」「壁や床に亀裂が発生している」「何度か舗装を改修したのに数年後に沈下が発生した」などの症状が見られる場合には、地中に何らかの原因が存在する可能性があります。
元の地盤が軟弱なこともありますが、もしかしたら廃棄物が埋まっていたり、雨水などの流入により空洞が出来ているかもしれません。
当社では、探査による非破壊調査の他にもボーリング調査やサウンディングなど、種々の調査・試験を組み合せて、原因究明と対策提案を行っています。

鉄筋調査

壁や床の補強工事においてコンクリートに穴を開ける際、鉄筋を切断しない様に正確に鉄筋の位置を把握する必要があります。
また、営業中のガソリンスタンドで土壌調査を実施する際に、土間コンクリートに穴を開ける時は、鉄筋を切断しない位置に穴を開ける必要があります。
当社では、非破壊で鉄筋の位置を正確に調査することが可能です。