サイト内の現在位置を表示しています。

コンプライアンス徹底・責任ある調達へのご協力依頼

お取引先各位

2024年7月5日
NECファシリティーズ株式会社
調達統括本部
本部長 鈴木成明

コンプライアンス徹底・責任ある調達へのご協力依頼

拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より、弊社の事業活動に格別のご高配を賜り、御礼申し上げます。
NECグループでは、従前より「NECグループ行動規範」を制定し、グループをあげてコンプライアンスを推進しております。また、パートナーシップ構築宣言の主旨を反映した行動は基より、持続可能な社会の実現に向けて、企業はサプライチェーン全体において社会から信頼される活動を行うことを求められており、弊社においてもお取引先様を含めたサプライチェーン全体の人権尊重や、安心安全な労働環境の維持に向けて活動を推進しております。さらに、NECグループのサステナビリティ経営の方針、ならびに、お取引先様において推進いただきたい責任ある企業行動を定めた「サプライチェーンにおける責任ある企業行動ガイドライン」を策定・公開し、お取引先様に「サプライチェーンにおける責任ある企業行動に関する宣言書」への署名をお願いしております。改めて内容のご理解と遵守をお願い申し上げます。
※サプライチェーンにおける責任ある企業行動ガイドライン
https://jpn.nec.com/purchasing/sustainable.html
こうした活動の一環として、弊社では「調達コンプライアンスおよび責任ある調達に関する相談・申告窓口(名称:お取引先様向けコンプライアンス・ホットライン)」を設置し、遵法のみならず、人権・労働・安全衛生なども含めた責任ある調達全般についてのご相談を受け付けております。
つきましては、NECグループとのお取引において、コンプライアンスや責任ある調達に反する行為の早期発見・是正に向けて、懸念やお気付きのことがございましたら、ご遠慮なく本窓口をご活用頂けます様、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

敬具

  • 1.対象
    弊社およびNECグループ会社と貴社との調達取引全て

  • 2.調達コンプライアンスおよび責任ある調達に関する相談・申告窓口
    • 上記対象のお取引において、「NECグループ行動規範」 や「NECグループ調達基本方針」から逸脱する行為がある場合、またはその疑念がある場合には、下記、お取引先様向けコンプライアンス・ホットラインの専用Eメールアドレス宛に、必ずご相談・ご申告をお願いします。
      ※NEC グループ行動規範:https://jpn.nec.com/profile/corp/pdf/necway/nec_code_of_conduct.pdf
      ※NEC グループ調達基本方針:https://jpn.nec.com/purchasing/renshiki-a2.html
      【お取引先様向けコンプライアンス・ホットライン】
      専用Eメール: necshizai-hotline@integrex.jp
      ※本窓口は、外部委託会社(インテグレックス社)に設置され、受付も委託会社の社員が行います。
      ※詳細は、NECホームページ:http://jpn.nec.com/purchasing/hotline.html をご参照願います。
    •  
    • <コンプライアンス・責任ある調達に関して問題がある事象例>
      • ・調達部門以外からの口頭又は文書による注文、作業着手依頼等の内示行為
        ・実態と異なる内容(実際の案件と違う品名・作業名)での注文受諾依頼
        ・実態が不明瞭な作業に関する、貴社を通じた他社への再発注(再委託)依頼
        ・物品納入予定や作業予定の無い注文の受諾依頼
        ・請負/準委任取引における貴社あるいは貴社の再委託作業者に対する、NECグループ社員からの直接的な指揮命令
        ・NECグループから提供される貴社の作業場所における安全衛生上の問題
        ・改正派遣法に対応していない派遣契約
        ・強制労働、児童労働、差別を含む「人権」にかかわる内容
        ・長時間労働など「労働・安全衛生」にかかわる内容
        ・「NECグループ 責任ある鉱物調達対応方針」に反する内容
        ・私的な利益の享受や接待・贈答の強要
    • (補足)
    • ・ご相談・ご申告は問題の正確な把握のため、上記アドレス宛E メールに限定しております。
      ・頂いた内容はプライバシーに十分配慮し、ご本人又は貴社が不利益な取扱いを受けることは一切ございません。
      ・ご希望により、会社名・お名前は相談窓口(委託会社)に留め、弊社への報告は匿名にすることも可能です。
    •  
  • 3.本件に対するお問い合わせ先
    NECファシリティーズ
    調達統括本部 企画管理グループ
    Eメール: necf-tyotatsu@dmsig.jp.nec.com


以上