サイト内の現在位置
製造工場の建物維持管理セミナー
NEC ものづくり共創プログラム
弊社では、エネルギー消費量が大きく、製造ラインを止めた時の損害インパクトの高い工場の維持管理を得意として、様々な業種での施設管理事業を実施しております。本セミナーでは、第五の経営資源と言われているファシリティーに関して、安心安全稼働、ファシリティコスト低減、事業継続を主眼においた施設管理業務事例をご紹介します。
また、建物施設は建設から数十年利用されますが、特に製造業の各種施設におかれましては、稼働時間が長く、作業環境面からも通常の施設より劣化が進みやすくなります。NECの施設運営を通して培ったナレッジのもと、ライフサイクルという観点からのコストの削減と機能維持向上に関する事例をご紹介いたします。
※ セミナー詳細については、セミナー紹介リーフレット(PDF:1078KB)をご参照下さい。
- ● 講演内容
講演①: 『製造や事業所における施設管理について』
NECファシリティーズ株式会社
ファシリティマネジメント事業部 施設管理部長 越膳正行
講演②: 『施設のライフサイクルマネジメント』
NECファシリティーズ株式会社
建設プロデュース事業部 建設ソリューション開発部長 柴原孝久
● 開催日時:2020年10月6日(水)15:00~16:50
● 開催場所: オンライン(ZoomによるWebセミナー)
● 参加費:無料
● 募集:100名(申込締切:10月2日(金)18時)※定員数を超えましたら、締め切り前でも募集を終了いたします。
● ご注意事項
本セミナーは定員に達しましたため、お申し込みを締め切りました。
参加をご希望いただきました皆様にはご意向に沿えず申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。