サイト内の現在位置
製造工場の高度施設管理と事業継続セミナー
NEC ものづくり共創プログラム
近年、地震や水害など大規模災害による被害が甚大なものとなっており、工場や事業所における災害リスクについても、事業継続の観点からその対策の重要性・緊急性が問われています。
本セミナーでは、第五の経営資源と言われているファシリティーに関して、安心安全稼働、ファシリティコスト低減、事業継続を主眼においた施設管理業務事例をご紹介します。
また、製造工場での重要事項であります「地震や風水害などのハザードに対する対策」を工場や事業施設のリスク管理の視点から自然災害に対して備えておくべきポイントと、その対策事例についてご紹介します。
- ● 講演内容
講演①: 『工場や事業所における施設管理について』
NECファシリティーズ株式会社
ファシリティマネジメント事業部 施設管理部長 越膳 正行
講演②: 『大規模災害から企業活動を守る~BCPソリューション~』
NECファシリティーズ株式会社
建設プロデュース事業部 建設ソリューション開発部長 柴原 孝久
※ セミナー詳細については、セミナー紹介リーフレット(PDF:1067KB)をご参照下さい。
● 開催日時:2020年9月16日(水)15:00~16:50
● 開催場所: オンライン(ZoomによるWebセミナー)
● 参加費:無料
● ご注意事項
本セミナーは定員に達しましたため、お申し込みを締め切りました。
参加をご希望いただきました皆様にはご意向に沿えず申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。