サイト内の現在位置
ペットの保険


選べる2つの保険!
かかりつけの動物病院が窓口精算に対応しているかをご確認のうえ、ご選択ください
どうぶつ健保

※窓口精算の対象商品はどうぶつ健保「ふぁみりぃ」「しにあ」です。条件により窓口精算がご利用できない場合がありますので詳細はパンフレット等でご確認ください。
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
うちの子 (ペット医療費用保険)


※窓口精算の対象商品は「うちの子」です。請求方法について詳しくはパンフレット等でご確認ください。
引受保険会社:アイペット損害保険株式会社
なぜ、ペット保険が必要なの?

思いがけない出費をカバー

ペットの健康状態は予測が難しいものです。
思いがけない事故や急な病気はいつでも起こり得ます。
ペット保険に加入していれば、治療にかかる高額な費用を保険でカバーすることができ、金銭的な心配を最小限に抑えることができます。
最適な治療を選択できる安心感

愛するペットにとって最良の医療を選択できるという安心感は、飼い主にとって大きな支えとなります。
健康維持のためのサポート

これにより、ペットの健康管理をより徹底することができ病気の予防にも役立ちます。
保険支払い割合を選べる柔軟性

ニーズにぴったり合った保険を選ぶことができるため 無駄なくしっかりと備えることが可能です。
お客さまの声

トノくんの飼い主 K・N様より
ペットショップで保険に加入したものの、お迎えしたときだけのお付き合いとなっており、ちょっとしたことが相談できずに困っていました。 普段意識することはありませんが、万が一の際に相談できる人がついていてくれると安心です。

ミコちゃんの飼い主 M・K様より
保険金を事後に請求するのって結局忘れてしまったり、面倒に感じてしまう私です。
ファシリティーズに紹介されて入った保険は加入カードを提示するだけで残金を精算するだけの仕組みで、「ヒトと同じ」だなと思って加入しました。

ルルちゃんの飼い主 A・I様より
ペット保険は高いイメージがあり、加入自体悩んでいたのですが、たまたまファシリティーズに相談する機会があり、その際必要性について説明いただき、納得して加入することができました。

お申込み方法

Webで申込完了!

スマホも対応!
お好きな場所でお好きな時間にお手続きいただけます!
入力不備はその場で自動チェック!
エラー項目も表示されるため、その場ですぐに修正が可能!どうぶつ健保

※窓口精算の対象商品はどうぶつ健保「ふぁみりぃ」「しにあ」です。条件により窓口精算がご利用できない場合がありますので詳細はパンフレット等でご確認ください。
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
うちの子 (ペット医療費用保険)


※窓口精算の対象商品は「うちの子」です。請求方法について詳しくはパンフレット等でご確認ください。
引受保険会社:アイペット損害保険株式会社
よくあるご質問
- Q1
ペット保険とはどのような仕組みですか?
- A1
ヒトの場合は健康保険制度で医療費が基本的に3割負担で済みますが、ペットはいわゆる自由診療となるため治療費負担の上限がありません。
ペット保険に加入すれば、契約したプランによって治療費の一定割合で、かつ支払限度や契約に基づいた日数までの期間を保険でカバーすることができ治療費のご負担を減らすことができます。(加入するプランによっては通院が対象外となるものがありますのでご注意ください) - Q2ペット保険選びで気を付けるポイントは?
- A2
まずは、窓口精算が可能かが最大のポイントだと考えています。事後精算方式は別途請求する手間がかかりますので結果として請求漏れや忘れが発生する方がいらっしゃいます。
また請求回数や継続可能年齢に限度がある場合は到達以降の継続を断られることもあります。
NECファシリティーズがおすすめするペット保険は、この問題がクリアされたお客様に安心の保険をご提供いたします。
(どうぶつ健保「ぷち」、うちの子「Light」プランは窓口精算ができないプランのためご注意ください) - Q3ファシリティーズが提案するペット保険は、どこの会社の保険ですか?
- A3
「アイペット損害保険」、「東京海上日動・アニコム損保」の共同募集商品を提供しています。
いずれの会社の保険も、診療時に窓口精算が可能な仕組みを提供しております。かかりつけの動物病院が対応しているかをご確認のうえお選びください - Q4「東京海上日動・アニコム損保の共同募集商品」とは?アニコム損保が提供している保険と差はありますか?
- A4
この商品は東京海上日動ブランドで販売されるアニコム損保のペット保険です。アニコム損保が提携しているどうぶつ病院も全てご利用いただけます。
当社の販売方針につきましては、こちらをご覧ください。

ご紹介する商品につきまして、代理店は保険契約締結の媒介を行います。
当社ホームページでは、お客さまの利便性等を踏まえ、インターネット上で契約可能な商品をご案内しています
取扱代理店
NECファシリティーズ株式会社
〒105-0014 東京都港区芝2-22-12 NEC第二別館
TEL:0570-200666
■どうぶつ健保(東京海上日動火災保険株式会社)について
「どうぶつ健保」はペット保険のペットネームです。本商品は、東京海上日動とアニコム損保を引受保険会社とする共同保険です。
各引受保険会社は、引受割合に応じて連帯することなく単独別個に責任を負います。お客様からのお問合せ対応や保険金のお支払い等はアニコム損保が行います。
ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「約款」をご確認ください。(「重要事項説明書」および「約款」はホームページでご確認いただけます。ご不明な点がある場合は、代理店またはあんしんサービスセンターまでお問い合わせください。
引受幹事保険会社
東京海上日動火災保険株式会社 あんしんサービスセンター
0120-850-562
■うちの子(アイペット損害保険株式会社)について
保険契約は、お客さまの保険契約のお申込みに対しアイペット損害保険株式会社が引受の承諾を行った場合に限り 成立します。上記は、商品の概要をご案内しております。当商品の詳細につきましては『ご契約のしおり』や 『約款』をお読みください。また、ご契約にあたっては、必ず『重要事項説明書』をご確認ください。
引受保険会社
アイペット損害保険株式会社
〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番15号
NBF豊洲ガーデンフロント6階
募24T-001962
NECF Pet 002 549
各種お問い合わせはこちら