サイト内の現在位置

エコクロスジャケット®

エコクロスジャケット®は、あらゆる形状の配管にフィットする断熱材。
配管設備等の放熱ロスを抑えエネルギーコストを削減。CO2削減にも効果があります。

大きな省エネルギー効果

蒸気配管からの放熱を極限まで防ぐことでエネルギーのロスを削減。
放熱による不快な労働環境も改善します。

製品に自信あり!
こだわりの素材

  • 1)
    断熱材の高いホワイトグラスウールを採用
  • 2)
    耐熱ひもで耐久性アップ

あらゆる形状にフィット!

各種規格品に対応したパーツをラインナップ。特殊形状も直接採寸でオーダー制作します!

こんなお客さまにお勧めします

  • 蒸気配管等の放熱ロスを削減したい
  • 放熱による室内環境悪化を改善したい
  • 断熱材の脱着を容易にし、メンテナンス性を向上したい
  • 配管以外の機器の断熱をしたい

提供サービス

ボイラー、冷熱機器からの配管には断熱処理がされていますが、配管の屈折部分や分岐、またバルブ周りなど、複雑な形状の部分は断熱材でおおわれていない場合が多々あります。一部でも露出した部分があると放熱ロスが発生し、エネルギ-の無駄となります。NECファシリティーズの「エコクロスジャケット®」は、あらゆる形状の配管にジャストフィットしてエネルギーの損失を大幅に削減します。

エコクロスジャケット®の特長

1)大きな省エネルギー効果

高性能な断熱素材とジャストフィットの成形により配管の露出を徹底的に削減。放熱を極限まで防ぎ、大きな省エネルギー効果が得られます。
断熱処理の行いにくいグローブバルブ付近にエコクロスジャケットを取り付けた場合、取付前に比べ、約90%の放熱抑制効果が確認されました

  • 当社試験環境に基づく実測結果

図:放熱抑制効果

2)高い断熱性

省エネルギ―効果を生み出す要もう一つの要因は、こだわりの断熱素材にあります。断熱効果が非常に高いホワイトグラスウールを採用。一般的に使用されるグラスウールに比べ、約1.5倍の断熱性があります。細かいところまで断熱性の向上を図っています。
エコクロス®の高い断熱性は、従来露出部から出ていた放熱を防ぐことができるため、周辺での作業環境の改善にも大きな効果があります。

3)様々な形状に対応可能

様々な規格に対応したパーツを用意しており、お客様の環境に合わせて選択することが可能です。

規格外の形状に対してはオーダー制作も可能。直接現地で装置・機材を採寸し、その場にジャストフィットするエコクロスジャケット®を製作いたします。

  • 屋外での取付については別途ご相談ください。
  • 標準仕様の取付可能温度は連続使用の場合200℃以下、これを越える温度帯に装着の場合は別途ご相談ください。

4)脱着が簡単

実際に施設管理業務を行ってきた経験から、メンテナンス性にもこだわりました。設備の形状にピッタリでありながら着脱がしやすく、点検も容易です。

5)無用な廃棄物を出しません

ラッキング施工の場合、メンテ等更新時に断熱材等の廃棄物が発生しますが、エコクロスジャケット®を導入した場合、繰り返し利用できるため廃棄物は発生しません。

事例

大型設備への取付例(オーダーメード品)

熱交換器自体にエコクロスジャケット®を装着した例となります。
オーダーメードにより配管以外の形状や大型の設備にも適用可能です。

温水熱交換器
冷水熱交換器
バスケット式スチームトラップ
  • 本製品の製造販売元はNECファシリティーズ株式会社であり、エコクロスジャケットはNECファシリティーズの商標登録商品です。