サイト内の現在位置

脱炭素(カーボンニュートラル)

気候変動は企業経営におけるかつてないリスク。
工場施設運営におけるカーボンニュートラルの推進をサポート。

気候変動リスクと脱炭素経営

地球温暖化がもたらす気候変動により、既に起きているまたは今後発生する自然災害や生態系への影響は、ビジネスの存続のみならず、私たちや未来の世代の暮らしの安心・安全を脅かす「かつてないリスク」です。温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにする、いわゆる「脱炭素(カーボンニュートラル)経営」に取り組むことはもはや企業命題です。
NECファシリティーズは、Total IFM(Integrated Facility Management)の提供を通じお客様の工場施設運営におけるカーボンニュートラルの推進をサポートします。

こんなお客様に

  • 会社(本社)は温室効果ガス削減目標を設定しているが、現場(工場)は削減施策のアイディアがなく困っている
  • 工場における省エネルギーの余地がどのくらいあるのか調査したい
  • 化石燃料の使用を減らしたり、エネルギーを効率よく使う省エネルギーの実行・管理業務をアウトソーシングしたい
  • 再生可能エネルギーの導入やクレジット購入など、最適なエネルギーの調達計画を立案してほしい
  • 改正省エネ法(2023年)に対応した工場運営の変革を推進したい
  • 設備投資(ライフサイクルコスト)と環境目標達成のためにかかる環境コストを最適化したい

脱炭素化をトータルサポート

NECファシリティーズの展開する各種サービスを組み合わせることで、お客様のカーボンニュートラルに向けた「可視化~診断~対策~マネジメント」までトータルでサポートします 。

お客様のカーボンニュートラルを支援するサポートイメージ図
  1. 豊富な診断メニューにより、お客様のCO2排出源の特定、傾向を可視化します
  2. お客様の特性に応じ、様々なアイテム(ハード・ソフト)から必要な対策をご提案。導入や運用をサポートします
  3. 施設管理業務を通じて、PDCAを繰り返しながら削減オペレーションに伴走します
    • 資源循環(サーキュラエコノミー)、製品含有化学物質管理、生物多様性(ネイチャーポジティブ)など、工場運営における様々な環境課題に対し、お客様を支援いたします。

脱炭素に貢献するNECファシリティーズのソリューション・サービス

地球温暖化の『緩和』に寄与する

気候変動により発生するリスクに『適応』する

関連サイトへのリンク

NECグループの環境ソリューションのページ

NECグループでは、地球温暖化対策にDXで貢献する環境ソリューションを数多くラインナップしています。NECファシリティーズは、NECグループ各社と連携し、お客様の経営環境や課題に合わせたソリューション・サービスを提供を通じ、お客様の脱炭素経営をサポートします 。

NECファシリティーズの「気候変動対応への対応 」