サイト内の現在位置を表示しています。

防衛装備庁より機動性に優れ、海水から真水を作る浄水セットを大量受注

~災害支援等で安全・安心な水の確保に貢献~

2023年7月31日
NECファシリティーズ株式会社

NECファシリティーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:橋谷 直樹、以下NECファシリティーズ)は本年6月末、トラックに搭載され海水から真水を作る「浄水セット,逆浸透2型(以下 本浄水セット)」を防衛装備庁から6台受注しました。
本浄水セットは、大量の浄水能力およびトラックに積載可能なサイズ・重量で設計され機動性に優れる点が高く評価されており、防衛装備庁から2013年より毎年受注しています。今回初めて6台受注し、累計受注台数は24台になりました。

写真:「浄水セット,逆浸透2型」(処理能力 淡水:70m3/日 海水:30m3/日)

「浄水セット,逆浸透2型」(処理能力 淡水:70/日 海水:30m3/日)

従来、災害地で活用されてきた従来機は海水の浄化ができず、当社はその後継機種として海水対応型の本浄水セットを開発することに成功し、これを順次納入してきました。 昨今の沿岸地域での震災地のライフライン確保の重要性および離島の防衛強化を背景に、今年度は6台という複数機の受注に至りました。

近年、日本では豪雨や大地震など未曽有の災害が頻発しており、災害時の支援において安全・安心な水の確保は重要な課題のひとつとなっています。これまで培ってきた水処理に関する高度な知見とノウハウをもって、NECファシリティーズは、今後も浄水セットの安定供給を通じ、陸上自衛隊の人道支援、災害救援の活動に貢献してまいります。
なお当社は、陸上自衛隊に納入している本浄水セットをベースに、同等の浄水能力を有する小型浄水装置を民間仕様で製作し、「NWPSシリーズ」の名称で販売しています。ラインナップは末尾の[参考]をご参照ください。

[参考] 小型浄水装置のラインナップ

型式 標準浄水量 搭載車両例 標準本体重量 搭載車両例

NWPS 70S
(海水・淡水用)
※民間仕様

淡水 70m³/日
海水 30m³/日
3457mm(W)
2247mm(D)
1250mm(H)
2,300kg 中型トラック
NWPS 70
(淡水用)
※民間仕様
70m³/日 3547mm(W)
2247mm(D)
1250mmm(H)
2,100kg 4トントラック
NMPS 10
(海水・淡水用)
※民間仕様
10m³/日 2335mm(W)
1380mm(D)
1600mm(H)
約1,000kg 2トントラック
NMPS 3
(淡水用)
※民間仕様
3m³/日 1800mm(W)
1300mm(D)
1800mm(H)
350kg 軽トラック
■NWPS70は自衛隊に納入しているWPS70S(浄水セット,逆浸透2型)を仕様はほぼ同じですが民生用にアレンジした形になります。(トラックは民間用のトラックに変更、耐環境性などは要ご相談となります)

以上

<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>

NECファシリティーズ株式会社 環境ソリューション事業部

お問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」にリンクします。

<本件に関する報道機関からのお問い合わせ先>

NECファシリティーズ株式会社 事業企画本部
E-mail:necf_press@necf.jp.nec.com
URL:https://www.necf.jp


NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。

NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。