サイト内の現在位置
NECグループオリジナル火災保険

NECグループオリジナル火災保険!福利厚生だからできること
火災保険を選ぶ時、どこで契約しても同じだと思っていませんか?
NECグループオリジナル火災保険なら
「大口団体割引10%適用」と「費用保険特約のオリジナル設定」を組み合わせる事で
保険料を安く抑えることが出来ます。
保険プロが、お客さまのお住まいに合わせた最適な補償をご提案します!
さらに、「灯油クーポン」「リフォーム割引」のサービスも!
あなたの大切な我が家をNECグループオリジナル火災保険がお守りします。
保険料例

自分で選べる!新しい火災保険 (特約概要)
NECグループオリジナル火災保険の「費用保険特約オリジナル設定」により保険料を賢く節約することができます。
「費用保険特約」とは
火災、風災、地震による火災などで、建物や家財が損害を受けた際、通常の保険金にプラスしてお支払いする特約です。
事故時諸費用(火災・風水災等限定)特約、事故時諸費用(火災等限定)特約、および地震火災費用特約のことで、このホームページでは総称して費用保険特約と記載しています。
例えば…
・火災後の片づけ費用
・家が修理中の仮住まい費用
・その他、火災によって発生する様々な費用
などをカバーすることができます。

「費用保険特約オリジナル設定」※選択可能

※「費用保険特約のオリジナル設定」以外の補償内容もお選びいただけます。
※ 他社切替や契約更新時など、既存のご契約内容に応じて他の補償内容でご提案させていただく場合があります。

「大口団体割引」※自動セット


※三井住友海上火災保険株式会社 GKすまいの保険( すまいの火災保険) 基準日:2025年5月1日現在
<ご契約条件>保険期間:1年間、構造級別:H構造(経過措置対象外)、建物形態:記名者所有/独立住宅(一戸建て)の一棟全体 専有延面積:90.00㎡、建物に含まれる物:基礎(含む)、門・垣・塀(含む)物置・車庫等(66㎡未満)(含む)保険対象の所在地:東京都 建築年月:令和2年1月、水災リスク区分:1、標準的な評価額(目安):2,610万円~1,404万円 ご契約プラン:フルサポートプラン、保険金額建物2,000万円、家財1,000万円、免責金額:0万円(水ぬれ・破損、汚損等は5万円)事故時諸費用特約:火災・風水災限定/損害保険金×10%、100万円限度、地震火災費用特約:保険金額×5%、100万限度、防犯対策費用特約:実費20万円(防犯機器等)、10万(ロック)、特別費用保険金特約:損害保険金×10%、200万限度

NECファシリティーズ オリジナルサービス

お得なサービス
全国の宇佐美のガソリンスタンドで使える!NEC特別割引クーポン!

対応ガソリンスタンド:全国の宇佐美サービスステーション
割引価格:5円引き/リットル 対象油種:ガソリン・軽油・灯油
サービス提供企業:株式会社宇佐美鉱油
ご利用方法


『クーポン取得サイト』に情報入力



※QRコードは㈱デンソーウェーヴの登録商標です。
当社がご紹介するリフォームご利用がお得&安心!

どの業者に依頼したらいいのかわからない・・・この業者にお願いして大丈夫かな・・・リフォームを検討する際のよくあるお悩みですよね。
NECグループの従業員、OBの皆さまのために、そんな悩みを解決します!当社が提携する信頼できるリフォーム業者をご紹介いたします。
また、最大4%※のリフォーム割引適用でお得にリフォームが可能です。
火災保険で修理をされる場合にもご相談いただけます!
水災や台風被害など急いで修理が必要になった場合も迅速に対応させていただきます。
※ご紹介する業者によって割引率が異なります。
注意事項
全国の宇佐美のガソリンスタンドで使える!NEC特別割引クーポン!
・不正使用防止の観点より、パスワードは3か月ごとに更新されます。1度目にご利用いただく際、メールアドレスを登録いただき、次回以降のパスワードは登録メールアドレスに自動でお送りします。
・クーポンの利用に関し、機械的な操作に関するご不明点につきましては、直接ガソリンスタンドへお問い合わせください。当社にご連絡いただいてもご対応できませんので、ご注意ください。
・クーポン利用時に発生したトラブルに関し、お客様自身で被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。
・本サービスは、有効な契約が当社にある場合にご利用いただけます。なお、途中でご契約を解約された場合におきましては、一定期間ご利用いただける場合があります。
ただし、それ以降はパスワードの通知メールは配信停止されますので、ご注意ください。
・本アプリに必要な定期メンテナンスや緊急メンテナンス等により、本サービスが一時的に停止する場合がございます。
住宅リフォーム割引最大4%
・当社不動産事業部のハウジングメニューをご利用いただくことで、リフォームの割引がご利用いただけます。
・様々な相談メニュー、ご利用方法をご用意しております。詳細はリンク先のHPをご確認ください。
例:メールでオススメリフォーム会社紹介、ZOOM相談、自分で選ぶ(紹介カード発行)
・火災保険の保険金を利用する場合でも、ご利用可能です。

よくあるご質問
全国の宇佐美のガソリンスタンドで使える!NEC特別割引クーポン!
- Q1宇佐美アプリはどの様にダウンロードすればいいですか?
- A1
iPhoneをご利用のお客様はApp Storeより宇佐美アプリで検索するとダウンロードできます。
Androidをご利用のお客様はGoogle Playより宇佐美アプリで検索するとダウンロードできます。 - Q2宇佐美アプリのダウンロードはどうしても必要なの?
- A2
『宇佐美アプリ』のダウンロードは必須です。
- Q3宇佐美の会員にならないと、NEC特別割引クーポンの特典は受けられないの?
- A3
宇佐美の会員にご入会頂かなくても、割引特典は受ける事ができます。
- Q4クーポンは家族も利用できますか?
- A4
ご家族の方もご利用いただけます。(原則、契約者様の同意を得た配偶者および二親等内の方)
- Q5途中で火災保険を解約したらどうなりますか?
- A5
一定期間ご利用いただける場合があります。
それ以降はパスワードの通知メールは配信停止されますので、ご注意ください。 - Q6メールアドレスが変わったらどうしたらいいですか?
- A6
再度取得フォームよりご入力・ご登録ください。
- Q7クーポンのパスワードが届きません。
- A7
入力いただいたアドレスが間違っている可能性がございます。
お手数ですが、再度ご入力をお願いします。 - Q8NEC特別割引クーポンの特典と他の宇佐美の割引特典の併用は可能ですか?
- A8
他の割引QRクーポンやそれ以外で発行している割引との併用は不可になります。
宇佐美会員の場合は、更にオトクにご利用できる場合があります。 - Q9油種はどれでも対応ですか?
- A9
ガソリン(レギュラー・ハイオク)軽油・灯油、いずれも対象です。
- Q10ログインパスワードは3ヶ月一度変更となるようですが、何時ご案内して頂けますか?
- A10
期限が満了となる前に事前にご案内させて頂きますので、期限が切れる前に新しいパスワードにて再ログインをお願いします。
- Q11利用できる店舗を教えて下さい。
- A11
『宇佐美』の看板が目印です。入口に大きく掲げてあります。または、宇佐美アプリのSS検索よりご利用頂ける店舗をご案内しております。
住宅リフォーム割引最大4%
- Q1既に提携リフォーム会社とコンタクトを取っているが、割引可能か?
- A1
原則、提携企業と接点を持ってしまうと割引特典がご利用頂けません。 リフォーム会社にコンタクトをお取り頂く前に「紹介カード」の発行をお願いします。
- Q2退職者でも利用できますか?
- A2
どなたでも対応可能です。但し、Q1の通り、所定の手続きを行っていない場合はお客さまの属性によらず、対象外となる場合がございます。
※提携企業との個別の取り決めにより、対応が異なる場合がございます。 - Q3どのリフォーム会社を選べばいいかわからない。
- A3
ご自身で直接コンタクトを取る(「紹介カード」の発行)の他、相談メニュー(メールでオススメリフォーム会社紹介、ZOOM相談)もご用意しております。
また、会員制度(NEC住まいづくりの会)情報提供も行っておりますので、ご希望の場合は以下のサイトよりご入会をご検討下さい。
https://www.necf.jp/housing/kaiin.html - Q4「紹介カード」を発行したいが、アクセスにID(ユーザー名の入力)、パスワードを聞かれる。
- A4
以下のサイトよりお問い合わせ頂くか、当社からのメール等のお知らせに記載させて頂いておりますので、ご確認をお願いします。
https://www.necf.jp/housing/idpw.html
B25-100303 承認年月:2025年7月
NECF 火災 002 646