サイト内の現在位置
NEC団体保険制度「安心丸」について

安心丸の3つの特徴
皆様がリスクに備えるために、保険は有効な手段です。
安心丸は、福利厚生制度として補償を最適化したうえで皆様の万が一をお守りします。具体的には3つの安心をお届けします。
・意図せず加害者となってしまった場合の「損害賠償」リスクを補償
・スマートフォンなどの携行品に対する「財物」リスクを補償
健康保険をサポートする「安心丸」
万が一の入院の際、健康保険を利用することで治療費は3割の自己負担のみとなることはご存じかと思います。また、NECけんぽへ加入の方は付加給付制度を利用することで、さらなる治療費の低減が可能です。
しかしながら、健康保険は皆様がお支払いする治療費の上限額に定めはあるものの、期限については定めがないため、療養期間が長くなった場合も負担が続いてしまいます。

安心丸は健康保険の自己負担部分をサポートし、長期療養時の経済的負担を支援します。また、使途は自由のため医療費以外にかかる費用にもお使いいただくことができます。
示談交渉を任せることができる「安心丸」
加害事故を起こす可能性はゼロにはできません。万が一の際にネックとなるのは、金銭の準備以上に「お相手との交渉」があります。
安心丸は、保険会社に示談交渉を任せることができるほか、お相手への補償も保険金からお支払いできるため、この2つの観点から皆様のご負担を軽減できます。
なお、安心丸は「自転車保険」としてもご利用いただくことができます。

悔しい思いにも寄り添り沿うことができる「安心丸」
外出先でスマートフォンのガラスを割った経験はありませんか?
PCやモバイル機器が対象となる携行品破損補償は、NECならではの制度です。
盗難も補償できるため旅行中もサポートいたします。

社員・退職者のお声(加入者アンケートより)

病院への入院時、院内着用のパジャマやタオルなどリネンに関する費用は自分で支払わなければならなかった。
安心丸での保険金支払いはありがたかったです。

宅配ロッカーの荷物を取り出すのが遅れたら、中身が実家から送られてきた果物でロッカーが悲惨な状況に。
清掃費用や業者とのやりとりをお願いできると知って、入っていて良かったと心から思った。

OOケア(他社サービスのため伏せます)に入るより、街中の修理屋でも対象なので、安心丸でも良いと思った。バッテリーの交換費用は出ないけど。
※補足:バッテリーが劣化した場合の交換は対象外です
NECF 安心丸 002 137